The Tokyo Cooperative Oncology Group
東京がん化学療法研究会(TCOG:ティーコグ)は、1972年からの歴史を持つ研究会です。
そして、2001年には、特定非営利活動法人として東京都より認証されました。
現在は、臨床試験の支援事業を中心に行う一方、 下記の講演会を開催し、広く一般市民にも公開されています。
最近の投稿
- 5月例会(2025年)第499回 日 時 2025年 5月 20日(火)18:00~19:00 テーマ Beyond BRCA~多遺伝子パネル検査(MGPT)時代 演 者 吉田玲子 先生(埼玉県立がんセンター 遺伝科 科長兼診療部長) 概 […]
- 東京がん化学療法研究会 第25回臨床腫瘍夏期セミナー 参加申込受付開始外部サイトへ遷移します。 事前申込受付期間:2025年4月14日(月)~7月15日(火) ※以後の申込はオンデマンド配信の視聴のみとなります。単位の発行要件対象外となりますのであらかじめご承知おきください。 プログラムは […]
- 4月例会(2025年)第498回 日 時 2025年4月15日(火)18:00~19:00 テーマ irAE マネジメント 演 者 武田 孝一 先生(がん研究会有明病院 感染症科/腫瘍リウマチ膠原病科) 概 要: 4月例会 当番世話人 前 […]
- 第25回臨床腫瘍夏期セミナー プログラムのお知らせ2025年7月18日(金)・19日(土)開催の第25回臨床腫瘍夏期セミナーについて、プログラムを公開いたします。お誘い合わせのうえぜひご参加をお願いいたします。参加申込は本サイトにて4月中旬より受付予定です。HPにて改め […]
- 3月例会(2025年)第497回 日 時 2025年 3月 18日(火)18:00~19:00 テーマ HBOC診療の現状と将来展望 演 者 中村 清吾 先生(昭和大学 臨床ゲノム研究所 所長 /医学部乳腺外科 特任教授) 概 要:202 […]
- 2月例会(2025年)第496回 日 時 2025年 2月 18日(火)18:00~19:00 テーマ 切除不能胃がんの化学療法~最近の話題 演 者 高張 大亮 先生(群馬大学 大学院医学系研究科・内科学講座腫瘍内科学分野 教授) 概 要: […]
- 1月例会(2025年)第495回 日 時 2025年1月21日(火)18:00~19:00開催方法ハイブリット開催(会場とWEB(Zoom meetingを使用します)) 会 場 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー テーマ これからの消化 […]
- 11月例会(2024年)第494回 日 時 2024年11月19日(火)18:00~19:00 テーマ 米国留学と2024 ASCO/WCLCで感じた日本の立ち位置~経験/私見/偏見からみる10年後~ 演 者 古屋 直樹 先生(聖マリアンナ医 […]
- 《予告》第25回臨床腫瘍夏期セミナー(2025年)を開催致します本年、7月18日(金) ~ 19日(土)に、第25回臨床腫瘍夏期セミナーをWEBにて開催いたします。参加申込の受付は4月以後開始予定です(申し込み方法、プログラム等は、当HPで更新します)。参加、協賛(広告出稿、ご寄付) […]
- 10月例会(2024年)第493回 日 時 2024年10月22日(火)18:00~19:00※10月は第4火曜日に実施いたします テーマ 婦人科がんに対する最新の薬物療法 演 者 西川 忠曉 先生(東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座 講師/ […]
- 9月例会(2024年)第492回 日 時 2024年9月17日(火)18:00~19:00 テーマ がん治療中からの緩和ケアのすゝめ 演 者 井上 彰 先生(東北大学 大学院医学系研究科緩和医療学分野 教授) 概 要:「がんと診断された時か […]
- TCOG事務局機能 移管のお知らせTCOGでは、事務局機能を、株式会社国際文献社 内に移管、現事務所(東京都渋谷区富ヶ谷)を閉鎖することに[…]
月例研究会(月例会)
月に1回、Webで開催(第3火曜日:8月、12月を除く)。
内容は、TCOG会員から症例や研究の報告、招聘講師による講演です。
参加費は無料、 当月の、『参加申し込みフォーム』よりお申し込みください。
臨床腫瘍夏期セミナー
年に1回、Webで開催(7月)。
幅広い領域の権威による、豊富で贅沢なプログラムが際立ちます。若手医師、実地医家、看護師、薬剤師、研究者などを対象とし、研修としても活用されています。