9月例会(2025年)
第502回
日 時
2025年 9月 16日(火)18:00~19:00
テーマ
肺がんに対するRFA
演 者
平木 隆夫 先生
(岡山大学医学部放射線医学教室)
概 要:
肺癌に対するRFAは2022年に保険適用となり、今後更なる普及が期待されている。手技は経皮的にCTガイド下に行い、通常容易である。治療効果は主に病変のサイズに依存し、1cm以下の小病変であれば根治の可能性が高いが、2cmを超えると局所再発することも稀ではない。したがって、小さく数が限られたオリゴ肺転移において有力な治療手段と思われる。原発性肺癌においては外科切除や放射線治療後の再発病変に対する救済治療として有用と考えられる。一方、RFAは時に重篤な合併症を引き起こすことがあるので、それらをよく知っておく必要がある。
9月例会 当番世話人
峯岸 裕司 先生
(三井記念病院 呼吸器内科 部長)
月例会会長
清家 正博 先生
(日本医科大学 大学院医学研究科呼吸器内科学分野 大学院教授)
参加方法
WEB(Zoom ミーティング)での講演です。
参加希望の方は、下記の『参加申し込みフォーム』からお申し込みをお願いいたします。
多くの方々のご参加をお待ちいたしております。
◆ 締め切り ◆
2025年9月12日(金)10:00